1. お店のSDGs
  2. 「お店のSDGs」実践店舗インタビュー
  3. 電気代が大幅に安くなり、お客さまへのサービスにもゆとりが生まれました。爪にも環境にもやさしいネイルサロンでありたい。

電気代が大幅に安くなり、お客さまへのサービスにもゆとりが生まれました。爪にも環境にもやさしいネイルサロンでありたい。

GREEN100導入エピソード | 事例.030 「ネイル salon&school flower」

電気代の負担が軽くなって、経営にゆとりができました

U-POWERの電気に切り替えたのは2〜3年前です。きっかけは営業の方からのご案内で、「電気代が安くなりますよ」と教えていただいたんです。サロンではネイルの機器やエアコンなど電気をたくさん使うので、月々の電気代はやはり負担になっていました。

切り替えてみると、電気料金がこれまでの半分くらいまで安くなったような気がします。「こんなに違うんだ!」と驚きましたね。

最初は電気の切り替えに間がかかるのかなと思っていたのですが、実際はとてもスムーズで、何かを変える必要もありませんでした。毎月のコストが下がったことで、ちょっとした備品を追加したり、お客さまへのサービスに還元できたりと、経営にも気持ちにもゆとりが生まれました。続けるほどに「切り替えてよかった」と実感しています。

爪にやさしいジェルネイルへのこだわり

ネイルサロン「Flower」では、爪を削らずに施術できるジェルネイルをご提供しています。ネイリストとして約20年の中で、ネイルを続けたいけれど、爪の傷みが気になるという方に、安心して楽しんでいただける方法を探し続けてたどり着いたのが「パラジェル」でした。爪の表面を削らないので、爪そのものの美しさを保ちながら、爪にやさしいネイルを長く楽しんでいただけます。

ありがたいことに講師としてお声がけいただく機会もあり、ネイルサロンさまやスクールなど、いろいろな場所で技術をお伝えしています。以前にはネイルアートのコンテストで賞をいただいたこともあり、それもひとつの励みになっています。

店名にもあるように花をモチーフにしたデザインが人気で、サロンの内装やアクセサリー作りにも花のデザインをたっぷり取り入れています。6畳ほどの小さなサロンですが、訪れるお客様が「ほっ」とできる場所になれたら嬉しいですね。トールペイントやフラワーデザインなど、これまで学んできた技術や感性を活かして、お客さまが喜んでくださるようなデザインをお届けしています。

自然の中で癒されるのが好き。日々できることを大切に

私は自然が大好きで、休みの日には自然の中で過ごすことが多いです。最近はゴルフを始めましたし、以前はパラグライダーもしていました。少し前になりますが、滝を見に高知まで足を伸ばしたことも。自然に身をおくと、それだけで心が癒されますよね。だからこそ、「この環境を守りたい」と思う気持ちは年々強くなっています。

特別なことはできなくても、毎日のゴミの分別や、環境に配慮した選択を少しずつ積み重ねていくことが大切だと思っています。U-POWERの電気を使うのも、そのひとつ。何かを我慢することなく、心地よく続けられるのがいいなと思います。使うことで環境に貢献できるって、ちょっと素敵じゃないですか?身近なところから、小さな意識を持つ。それが未来につながっていくのではないでしょうか。子どもたちの世代にもきれいな自然が残せるように、できることから取り組んでいきたいです。


【店舗情報】
ネイル salon&school flower
https://www.instagram.com/tsusono/

◎住所
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾2183-13
◎電話番号
090-3370-7373
◎営業時間
9時から18時(時間外応相談)
◎定休日
不定休

「お店のSDGs」実践店舗インタビューの一覧へ