2025/07/16
【無料】物流業界向け『脱炭素経営の始め方オンラインセミナー』を開催します
U-POWERは、物流業をはじめとした企業のサステナビリティ推進ご担当者様向けに、効率的なGHG排出量の算定方法と、EV・再エネ活用によるScope1・2・3削減の進め方を分かりやすく解説するオンラインセミナーを開催します。

今回のテーマは『物流業向け 脱炭素経営の始め方セミナー』。
物流業界では、荷主からの脱炭素要請に応えるために、CO₂排出削減の取組みが必須となっています。
国のカーボンニュートラル目標(2050年カーボンニュートラル、2030年▲46%)の達成に向けて、サプライチェーン全体の排出削減が求められており、物流会社自身のScope1・2の削減だけでなく、荷主企業のScope3削減にも貢献できるかが重要です。
本セミナーでは、EVを活用したエネルギーマネジメントとカーシェアリング事業を手がけるREXEV様より「EV導入の最新動向と充電インフラ構築のポイント」、U-POWERより「再エネ調達の方法と排出削減効果を最大化する方法」について、具体的な事例と共に解説します。
こんな方におすすめ
・取引先から脱炭素の要請を受けている方
・「EVって本当に使えるの?」と不安な方
・再エネ調達の方法や選び方が分からない方
・CO₂排出量の削減手法を知りたい方
セミナー概要
【 日程 】
①7月29日(火)13:00-14:00
②8月6日(水)14:00-15:00
※ 2回のセミナーは同一の内容です
※ 各回先着25名
【 開催方法 】
Zoomによるオンライン開催
【 参加費用 】
無料
お申し込み方法
セミナー内容
1.迫る開示義務!物流業が脱炭素を進める理由
2.EV導入と再エネ活用で「見える化」と「成果へ」
3.Scope2・Scope3の削減どこから着手すべき?
4.トークセッション
EV×再エネで本気のカーボンニュートラルを!
登壇者プロフィール

本件に関するお問い合わせ先
株式会社U-POWER セミナー事務局宛
お問い合わせアドレス u-power_decarbonization@unext-hd.jp